串本にある園芸専門店・山田農園で買った苗。
すこし高いけども、串本のベテラン農家のおじいちゃん、おばあちゃんが認める折り紙付きのお店(*^^*)。
今年トマトの種をポットにまいて自分で作ってみたけど、上手につくれなかったので一株購入。
苗を植えてから2ヶ月、やっと光りだした赤いトマトの実!
畝を作らず、平らな土に直に植えたのに、こんなに立派な赤い実!
肥料もなし!
さすが、山田農園!!
中玉以上のトマトをうまく育てることができたのは、これがはじめて!☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
(プチトマトは比較的、簡単なのだけど…)
トマトの周辺には、バジルとピーマン
(バジルはトマトと相性の良い混植。土の中で根っこが競争しておたがいよくそだつのだとか)
参考文献

トマト!、ピーマン!、バジル!
この食材がそろったからには、あの料理を作らずにはいられない!
畑から帰って買い出し
トマトを収穫して帰り道。
暑い畑仕事もなんのその!
トマトを料理することで頭がいっぱい( -‘﹃ ‘- )
家の近くのスーパーに入る。
店内を、あの食材を探して、うろうろ o(- ̄*o))))…ウロウロ…((((o* ̄-)o
あ、あれ…あの料理の土台になるあの食材がない…
さ、さすがド田舎クオリティー…
仕方がないので代用品のフランスパンとその他の材料を購入。
とりあえずトマトを試食
まずは素材本来の味見をせねば…
とりたてのトマトを切り分けお皿に…
う、うつくしすぎるあざやかな赤い実…
おもわずうっとり…
一切れいただきます( * ̄▽ ̄*)人
うわっ、あっまい!!
こんなにおいしいトマトの実。
よく野生の動物にとられずに我が食卓にやってきてくれた!
(この間、大きな猿が道路を横断してたけど…)
ほんとうに感謝!感謝!
イタリアンなあの料理ですよ!
まずはフライパンいっぱいにフランスパンをならべまーす!
それにオリーブオイルを!
チーズをしいてトマトケチャップ?トマトケチャップをしいてからチーズ?
とりあえず前者で!
切ったトマトをたっぷりしきつめて~♪
バジルとチーズをのせて~♪
自家製のオーブンでやきまーす♪
30分ゆっくりやけば…じゃじゃあーん!
あ、ありゃ…バジルが黒くなっちゃった…
でも、バジルはたくさんあるのでしきつめて隠せば!
んー、ちょっと見栄えは悪いけど…
食べるとすごくおいしい(๑´ڡ`๑)
トマト、とろっとろっ♪
太陽の光をたくさん浴びて。
光り輝くあまい夏の果実♪
汗水たらして育てた甲斐があったよぉー☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
コメント