串本グルメ…
串本でグルメを味わうなら、おなじみのお店が、串本のファミリーレストラン「サンドリア」です。

串本グルメ「サンドリア」
営業時間:9:00~21:00(ランチ:11:00~14:00)
ファミリーレストランといわれるだけあって、老若男女食べやすいメニューが用意されています。
何よりうれしいのが、串本近辺の特産品を使った料理が食べやすいメニューでいただけることです。

お値段も少々お高いサンドリアですが、それでも足を運びたくなる串本町民御用達のレストランです。
頑張った後や、頑張りたいときはサンドリアに!
(ぼくも、ちょっとがんばりたい仕事がはいったので、サンドリアに行ってきました。)
マグロとアボカドのドリア

サンドリア「マグロとアボカドのドリア」
本日注文したのは「マグロとアボカドのドリア」です。
あつあつに熱された器にもられた料理で、お約束なのがこれです。
チーズの黄金色の焦げ目と、色鮮やかなアボカド。
見た目だけで、ほほが落ちる逸品です。
よくドリアを冷ますべきかもしれませんが、ドリアの魅力に耐え切れずあつあつをいただきます。

サンドリア「マグロとアボカドのドリア」

サンドリア「マグロとアボカドのドリア」
よく火の通ったアボカドは、とろとろに。
マグロの身は臭みがなく、歯ごたえはお魚とお肉の中間くらいの食べやすいお肉です。
サンドリアの「マグロとアボカドのドリア」に使われているマグロは、串本か勝浦で水揚げされた天然ものです。
(勝浦は串本から電車で1時間ほどの港町です。)
味の感想です。
たっぷりのチーズが、ドリアとマグロとそして、甘い白米にからみあい、絶妙のアーチーチーをかもし出します。
冷ますのも忘れてドリアを食べたため、口の中をすこしやけどしてしまいました。
それでも、やけどしていても我慢できず食べたくなるほどおいしいドリアです。
アツアツのサンドリアのドリアでおなかを満たしたら、すこし運動を。

「灼熱の串本グルメ」とごみ拾いボランティア
串本をきれいにして、ごみ拾いをしたら、次はサンドリアでどのメニューをたべようか?
そんなことを考えながら、今日もごみを拾うのでした。
※表示される広告は、Googleや大手広告会社A8.netのものを使用しています。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
コメント